2020-01-01から1年間の記事一覧
J1鳥栖の小林祐三がプロ選手としてのキャリアに終止符を打つ決断をした。35歳、J1通算364試合出場。鳥栖の黒い髪の彼のプレーを見たのは決して多くはない。新主将になった今年、リーグ戦は4試合の出場にとどまった。だからといって、プロ引退は驚かされた。…
Money Forward dayとなった明治安田生命J1リーグ第33節、横浜F・マリノス対名古屋グランパス。新スポンサー発表翌日に組まれた冠試合に、マリノスの渡辺皓太の決勝点やエジガル・ジュニオの美しき先制点に「もっともっと前へ」というマネーフォワードが提唱…
扇原貴宏がPKを取られたプレーは、シミュレーションだったのか。判定通り、郷家へのトリッピングを取られるべきだったのか。私の結論として、7回に渡って繰り返しビデオを見てから言えば、「PKではない」が正しいと思う。 タカはボールにチャレンジしたとは…
趣味が高じて、とまでは言わないが、今年1月に3級審判の昇級試験に合格した。普通のお父さん審判は4級資格を取る。公式戦ならば、それが小学生の市区町村レベルであっても、この4級審判の資格が必要となる。ただ半日の講習を受ければ、誰でも左胸にレフェリ…
三協フロンテア柏で行われた柏レイソル対横浜F・マリノスの両チームが球際で激しくしのぎを削り、スピーディでハイテンポな好ゲームとなった。マリノスは3-1で、勝利し今季初の4連勝を挙げた。しかしながら前半34分、マリノスのペナルティエリア(PA)内で起…
キックオフ直後から、見せつける前田大然の速さ。マルコス・ジュニオールと見分けがつきづらいという難点はあるものの左サイドからチャンスを作る。 あれ、右サイドのウィングのエリキと、中央で先発したオナイウ阿道との距離がやけに近い。センターフォワー…
もしも本当にオルンガが怖いのならば。マリノスは、いや指揮を執るアンジェ・ポステコグルーは、守備に割くリソースを増やす、つまりサイドバック達にも守備での貢献を求めればよかった。今でもそう思う。 だがボスは言った。相手は関係ない。自分たちのサッ…
仙台のゴールマウスの中、向かって左奥に取り付けられたDAZNのCCDカメラに向かって正面衝突するかのように一直線にボールが迫ってくる。これはリプレイの角度としては珠玉で極上だ。スウォビクの手は届かない、いや届くわけもないコース。蹴り込むヒーローの…
前節のダービーで連敗を止めて乗り込んだ札幌の地は、ACLの韓国以来となる長距離遠征。待っていたのはこの4試合で3敗目という停滞感だった。遠藤渓太の壮行試合のはずが主役も早々に、腰のあたりを気にして負傷交代するというまさかの展開に、ショックは隠し…
一抹の寂しさとそれを上回る期待感と。トリコロールの誇りを胸に、若武者は海を渡る。 昨夏、マリノスは三好康児と天野純を送り出した。(三好は厳密には川崎に戻ったうえでの移籍だったが気にするな)強くなったマリノスに次々と有能で有望な選手が集まり、…
マルコス・ジュニオールの浮き球は、目掛けていたエジガル ・ジュニオの爪先には触れることがなかった。が、マークに付いていたCB田代真一の足先にあたり相手方のネットを揺らした。オウンゴールの先制点は、それまで相手のプレスの強さに苦しめられていたマ…
*長くブログを書いていれば、書き上げたのにアップできていないことに気づかないことだってあるさ。そう、フットボールのようにね。やれやれ。 F・マリノスの売りはその攻撃力である。攻撃力の源泉は、数的優位と質的優位とその組み合わせによって相手守備…
幸先良しだった。今季初弾となる遠藤渓太の右足裏での先制ゴール。前半まだ4分。最初の決定機を見事にモノにしたゴールは、J1リーグで通算100試合出場達成に花を添えるものに違いなかった。流れも素晴らしかった。初スタメン起用の水沼宏太が右ペナ角付近か…
日産スタジアムに観客が戻ってくる。上限5,000名の超厳戒モードだが、また一歩、関係者のたゆまぬ努力によってステージが進もうとしている。前夜、等々力の川崎対柏を映像で見た。拍手。ただひたすら拍手の音だけがスタンドからピッチに降り注いでいた。川崎…
天野純はほんの少し誇らしげだった。いつもと同じく淡々としたインタビューへの受け答えに見えるが、2点目のゴールを振り返って自身の成長について語ったときの口調に、僕たちなら気付くことができる。それは、僕たちがずっと新加入の天野純を応援してきたか…
埼スタの灯りも良かったけど、やはりホーム。ニッパツでのホームゲームは、去年10月の札幌戦以来か。王者になってからは初となる。 スタンドには三色のフラッグがはためくことだろう。どんな光景になるだろう。選手の背中を俺たちの代わりに押してくれるだろ…
浦和対横浜FMの実況を担当した下田恒幸氏が「長沢和輝のプロキャリアのスタートはFCケルンだった」と紹介していたが、専修大学で特別指定を受けた時の所属は2013年の横浜FMである。プロとして最初に契約をしたのはケルンなのでその文脈なら正しく、最初に籍…
試合前からいくつものサプライズがあった再開初戦。 まずはスターティングメンバーを振り返らざるを得ない。GK 梶川 DF小池 實藤 畠中 ブン MF 喜田 扇原 天野 FW 仲川 エリキ 遠藤SUB 中林 チアゴ 伊藤 マルコス 水沼 エジガル オナイウ事前予想とはかけ離…
vol.23 | THE DAY presented by WIND AND SEA心憎いまでのタイミングで、J1再開当日の正午に最新の「THE DAY」がYouTubeにて封切りになった。 動画の中身は見た方がもちろん早い。途中、2つ練習試合の動画が挟まったものの、6月1日の再始動以降の練習風景は…
忘れないように。色褪せないように。形に残るものがすべてじゃないから。 この言葉を、今日の記憶をとどめておきたい。 さあ、途切れたJ1が戻ってくる。僕らはきっとサッカーをものすごい勢いで消費し始めるだろう。何しろいつもの半分の期間で残り33試合の…
交差点で君がたっていても、もう今は見つけられないかもしれないーー。 aikoがそんな至高で別離のラブソング「アンドロメダ」を歌ったのは2003年だという。 aiko- 『アンドロメダ』music video日韓W杯で列島の熱狂が覚めやらぬ頃。今や4つ目の星を掴んだマリ…
あれは3月下旬。すでにコロナの影響でJリーグは、というか世の中のストップが始まっていたが、「緩みの三連休」などと言われたころだ。僕らはチアゴの怪我のことも知らされていなかったので、實藤友紀の完全移籍加入にやや首を傾げた。 時間取らせないので、…
この動画は良かった。 開幕と言えば普通は祝祭だ。おめでとうというムードになる。 だがこの日は、浮つくでもなく、はしゃぐでもなく、かと言って悲壮感を漂わせることもなく。そんなこの日の基調をこの動画は形作ってくれたのではないかと思う。ここまで辿…
なぜ現場の良さを消すのか プロ野球が始まった。球音が静寂の中で響く。たった一つのストライク、ボールに大きく反応するベンチの選手たち。これは高校野球の地区予選までの慣習なのかと思っていたのだが、初めて耳にするプロ選手の「ガヤ」はとても新鮮だ。…
日程くんのイタズラで最終節に横浜FC戦が組まれたのはトラブルと言ってよく、試合会場こそ発表されていないものの、アウェイ戦なので最悪はニッパツ三ツ沢の可能性もある。平時なら5万人の動員が見込まれるダービーマッチをわざわざキャパシティが1.5万人足…
わけもないのに輝く。それだけが愛のしるし。草野マサムネは書いた。それは98年、フランスW杯の直前のことらしい。 我がマリノスは、その後の21シーズンを戦い、このほど4回目の優勝を飾った。相変わらず歌詞の引用が古いが、自粛期間中の最大ヒットは夜に駆…
もとは正直言うと、参加するつもりそんなになかった。発売直後に売り切れていたら参加もできなかっただろう。ただ夜、チケットをチェックしたらまだ残っている。不思議なもので、ここで一気に欲しくなり、妻に無許可で第4節を慌てて確保した。 アウェイのチ…
先週、世界の耳目を集めた、韓国Kリーグの開幕によりサッカーは確実に前進を始めた。開幕節が行われた後は日本での報道は少ないが、今週末は無事に第2節が行われている。そのことが尊い。開幕までも大変な道のりだったが、継続はさらに難しい。何かトラブル…
緊急事態宣言の対象地域があまねく全国に広げられたものの、「特定警戒都道府県」と「そうでない県」に分かれることとなった。 感染者数の多さからも妥当な区分けだと思う。それに照らすと、13の特定警戒都道府県に本拠地を置くJクラブは実に多い。 北海道コ…
世界的に有名なスペインのマルカ紙が企画したという。私は昨日初めてこの記事で知った。 元も子もないことだが、クラブエンブレムがどこがカッコいいか?って。そんなもん決める方法あるかい!と思う。自分の好きなクラブ、すなわちマリノスを除いた世界中の…